インタビュー記事で俳優さんが体重を落とすのは簡単だと
話していました。ほーっと思って読んだら、その俳優さんは
子供時代から3食おやつのようなお菓子ばかり食べていたと、
食べることにそれほど関心がないので、3日間くらい絶食するのは
簡単だと言っていました。
これはダメなぁっと思いました。僕なら子供時代からろくなものを
食べていない人は使いたくないなぁっと思います。
これは僕の持論ですけど、ろくなものを食べて来てこなかった人って
体の芯が弱いように思います。
やはり体って食が基本だと思うんです。量ではなく、質を大事にしたい
と思います。幸せなことに僕の子供時代は母の手料理で過ごしました。
魚や味噌汁が定番で、決して豪華ではないけど、栄養は考えてくれました。
おかげで僕は子供時代から風邪などひかずに健康でいられました。
58歳になる今までほとんど病気らしい病気にかかったことがない。
これも子供時代からの食があったからだと思っています。
うちのスタッフにも筋力もりもりの青年がいますが、いつも咳をしています。
聞けばアレルギーだそうです。で、この8月に仕事で北海道に一緒に行きましたが、
食べるものを見てわかりました。好き嫌いが激しくいつもコーラや甘い
ものを飲んで食べているんですね。野菜は食べない、味の強い肉のようなものを
好んで食べていました。僕はそれだと体の芯が強くならないから食は気をつけた
方がいいと忠告をしましたが、聞く耳持たずです。思うに性格も頑固ですね。
これだと仕事にも影響しますし、人間として伸びないなぁっと思いましたね。
これって僕の経験からくる勝手な考えですけどね。
訪問感謝です。
奥野安彦